2024年能登半島地震 についての情報ページ

珠洲市支援活動「支援金募集」
珠洲市は全域で甚大な被害を受けており、資金や資機材の調達、人員の確保等、体制整備に難航している状況です。 速やかに被災者支援を行う体制を整えるべく、広く支援金の寄付を募りたいと考えています。可能であれば、以下の口座をお伝えしますので、「支援金(被災者支援に必要な活動経費)」を募集していることを広く周知して頂けますと幸いです。 なお、この案内は珠洲市社協さんからは許可を得て行っています。どうかご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

令和5年度 やまがた社会貢献基金 テーマ希望型助成事業 学びあいの会:「持続可能な社会・地域づくり:災害マネジメントを学ぶ」 令和6年能登半島地震・活動報告会 現在、石川県珠洲市で災害支援活動をしているウェザーハート災害福祉事務所 千川原公彦さんより、令和6年能登半島地震、珠洲市での支援の報告を行ないます。 1月1日の地震発生から現在まで、被災地で起こる課題に対してどのように、どのような支援を行ってきたのか。 今後、支援者としての取り組みや、中長期的な支援の意義や可能性など、これまでの災害現場で経験したことを合わせ、皆さんにお伝えしていただきます。 報告会は「オンライン」で開催します。 報告会概要 日時:2024年1月21日(日)19:00~20:00 形式:オンライン(ZOOM) ※開始までにZoomアプリのインストールをお願い致します。 ※視聴用URLにつきましては、申込者の方にメールにてご案内いたします。 定員:30名 ※定員になり次第、締めきらせていただきます。 参加費:無料(要申込) 報告者:ウェザーハート災害福祉事務所 代表千川原公彦さん

このたび能登地方を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地域のみなさまの安全確保、そして一日も早い復旧・復興を衷心よりお祈り申し上げます。サポやまでは、現地の自治体の情報、支援団体の情報、ご寄付に関する情報のページを作りました。被災された皆様が一日も早く元の生活に戻ることができますよう、心より願っております。 【支援金・義援金について】 現在、以下のネット募金が開設されています。  石川県義援金受付について https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html (今年12月末まで受付)  能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630064/  全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)https://donation.yahoo.co.jp/detail/5335006  能登半島地震への支援(日本財団)https://donation.yahoo.co.jp/detail/5166009/  災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ)https://www.akaihane.or.jp/saigai/2024noto_earthquake/  令和6年能登半島地震災害支援基金(一般社団法人 全国コミュニティ財団協会)  https://saigai.site/home/07saigai/?fbclid=IwAR0kuiomATvJ9jS5eqD3L3PhfdxhSsY_o4JmxiYAYsL8S_LCcxIiat8Dx1Y 【ボランティアによる支援活動について】 被災地では現在もたびたび余震が発生しているほか、交通事情が悪いこともあり、ボランティアの受け入れは当該県内・当該市内在住の方に限られています。最新情報は全国社会福祉協議会の特設サイトで紹介されています。←こちらをクリック なお今後、被災された方々の避難生活の状況や心身のケアなど、生活再建・復旧の過程において、多くのボランティア団体やNPOによる支援が必要となることが予想されます。みなさまのご協力をお願いいたします。ボランティア保険について 【ボランティア保険について】 今後、被災地にボランティアに向かわれることになった場合は、ボランティア保険への加入をお願いします。 ボランティア活動保険は、ボランティア個人またはボランティアグループなどが加入申込人(加入対象者)となり、ボランティア個人を被保険者(保険の補償を受けられる方)として、全国社会福祉協議会が一括して損害保険会社と契約する団体契約です(一部の都府県・指定都市を除きます)。ボランティア活動に行かれる前に、最寄りの市町村社会福祉協議会で必ずご加入いただくようよろしくお願いいします。  https://www.fukushihoken.co.jp/fukushi/front/council/volunteer_activities.html 【令和6年能登半島地震避難生活で必要となる参考情報やWebサイト集(日本非営利組織評価センター調べ)】  令和6年能登半島地震による被災地において、今後の避難生活や復旧・復興などの情報やWebサイトをまとめています。特に、子どもや高齢者、障害者など、配慮が必要な人のための避難生活に参考になる情報もまとめています。   https://blog.canpan.info/cpforum/archive/2967